ずーっと友人にオススメされていたチャコ!!今更ながら購入して履いてみたから、レビューしていくよ!!


Chaco(チャコ)とは??
出典:楽天
1989年にシューズメーカーで働いていたマークペイジュンは当時世間で発売していたサンダルでは満足できずにいた。
そのような状況で、快適と耐久性を追求し、自分自身でサンダルを作りあげた。
それが現在のチャコの始まりとなる。
現在では超有名ブランドの一つであるが、当時は性能に魅了された人々の口コミで人気を広げていった。
ロゴに込められた想い
マーク・ペイジェンはコロラド州のラフティングガイドだった。
ラフティングでの使用に向けられて作ったサンダルにはヤモリのロゴがつけられている。
ロゴマークの”Gecko”(ヤモリ)は渦巻くホワイトウォーターでのChacoサンダルのグリップ力を象徴しています。
全米足裏病学会認定
出典:楽天
認定マークは足裏に関して高い品質を持つと認定された製品に授与される。
チャコはそれほど、アメリカで評価されているメーカー(商品)ということです。
人気の理由

人気の理由を4つまとめたよ!
足のアーチにフィットするフッドベッド
足のアーチを研究し、計算し尽くされたフットベッドは足にフィットし、安心感を与えてくれます。 また、衝撃の吸収にも優れており、長時間の歩行をサポートしてくれるよ!!
耐久性
自社開発のソールは耐久性が非常に優れており、これまで以上に長持ちすること間違いなし!! 2016年まではビブラム性を使用しており、そのソールですら耐久力が優れていたが、現在は更に優れたソールを使用している。
特徴的なストラップ
ストラップは1本でできており、その紐を短く調整することで、足と靴を固定する。 この構造のおかげで、自由自在にその日の気分で、固定の度合いを調節できる。
グリップ力
ウエット面でも高いグリップ性を誇り、水辺のアウトドアにも最適!!
キャンプで川遊びをしたり、急な雨が降っても滑らなくてすむね!
私の妻は、チャコを履いたまま海に入るので、ビーチサンダルと違って脱げる心配もないし、岩や砂利で足の裏が痛くならないと大絶賛。
デザインについて
チャコからは様々な種類のサンダルが発売されているよ!


私も!!
似てるデザインが多いけど、それぞれ特徴があるから紹介していくね!!
その中で、使い勝手が良さそうな6種類を確認しよう!!
不動の人気Z1
チャコの中で最もオーソドックスなシリーズ。 見た目もシンプルで非常に使いやすい。
靴下のまま履くことができるのがメリット!!
安定感アップのZ2
ストラップが親指に巻き付けられるこの形はより安定感が高くなります。
レザー素材のウェイヘラー
チャコのイメージとは少し外したオシャレモデル!
レザー素材のファッションサンダル!
なので、水や雨に弱いのでアウトドアには向かないよ。
メガZクラウド
形はZ1と同じだけど、ストラップが太くなったタイプ。
安定感が増し、さらに歩きやすく!!
Zクラウド
クッション性を向上させたモデルで、より快適に歩けるようになっています。
オデッセイ
チャコのイメージとは大きく外したスニーカータイプ。長時間の歩行だけでなく、ウォータースポーツにも適しています。
速乾性に優れた素材を使用しているだけでなく、チャコ特有のグリップ力があるため使い勝手がGOOD!!
SUPの時はこれで間違いなし!!
サイズ感
ストラップがしっかりしていて足を固定してくれるから、多少サイズがずれても大丈夫だよ!!
無難にサイズはいつもの靴と同じでOK!!
サイズ表記
メンズ
25~25.5cm → Ms7
26~26.5cm → Ms8
27~27.5cm → Ms9
28~28.5cm → Ms10
29~29.5cm → Ms11
レディース
22~22.5cm → Ws5
23~23.5cm → Ws6
24~24.5cm → Ws7
25~25.5cm → Ws8
私は普段26cmの靴を履いているけど、チャコは25cmを履いているよ!!
私の妻は普段の靴は22cmを履いているけど、チャコは23cmを履いているよ!!

サイズを間違えないように購入しよう!!
重さ
29cmのタイプで片足 約475g

ズバ抜けて、軽いわけではないよ!!
ファッション
チャコの最大の強みは「オシャレ」なデザインだと思う。
シンプルだからこそ
短パン、ジーパン、毎日履いていけるよ!!
靴下を履いて
ブラックに赤の靴下合せたりしても、とてもかわいいよね!!
程よく見える靴下がチャコでオシャレが楽しめるポイント!!
靴下を履けば、真冬以外の春や秋などシーズンを問わず使えるよ。
カラーバリエーションについて
個人的には定番のブラックが間違いないと思う!!
レディースに関してはブラックも外せない。
けど~~
アンゴラ!!アンゴラ!!
あれ女の子履いてたら可愛すぎるだろ。。。反則だよ!!

アンゴラ~!!
耐久性をチェック!!

特別に8年熟成させたチャコをお見せしちゃいましょう!!

化石になってるんじゃない??(笑)

失礼しました。一切、化石になっていません。
汚れているものの、まだまだ使える!!
8年後の姿を晒してるのは珍しいはず!

恥ずかしいけど、参考になれば嬉しいです。
アウトドア派だから、夏はチャコとビルケンシしか履かない程履いているのに、全然劣化してない!!
最近はウーフォス足腰負担軽減のウーフォスも活躍してきてるけどね!!
裏面も十分溝が残っているね!!
若干色あせているけど、まだまだ現役で活躍中!!!
Rechaco
チャコでは創業時から環境に配慮して、修理の体制が整っていることも魅力!!
有償にはなるけど、ソールの張り替え、ウェイビング交換、バックル交換、サイドのロゴのリペアが可能!!

何年使えるか楽しみだ!!
※修理できない場合もあるみたいだから詳しくは公式サイトへ
実際に使用してみた感想

ずっと欲しかったんだよ~
緊張!!
フィット感
履いた瞬間のフィット感がすごい!!
履きやすく、脱ぎやすく、調節もしやすい!!
2年前から気になっていたが我慢していた。もっと早くに買っておけば良かった…
「外に出かけたくなる」、「ずっと履いていたい」そんな気持ちになった~
気軽にどこへでも
旅行、キャンプ、海、川遊び、どこへ行くにも使用できるよ!!
海や川で濡れても、すぐ乾くし、臭くならない!

万能!この一言が最強!!
デメリット
もう少し軽いと嬉しいと感じたよ!!
誤解しないで欲しいのは、重いと感じているわけではないということ!!
実際、たくさん歩いても疲れなかったよ!!

期待しすぎなのよ(笑)
まとめ
オシャレサンダル「チャコ」のポイントをまとめていくよ!!
- 圧倒的なフィット感
- 速乾性
- 長時間でも疲れにくい
- 8年履いても劣化を感じさせない耐久性
- オシャレな見た目
- 海の中でも足の裏が痛くない(ビーチサンダルと違って脱げる心配がない)



コメント